Your cart is empty.
Your cart is empty. Traditional axe design In the 1800's America there was an axe head shape specific to each region. YANKEE.
The handle is made of hickory wood. Comes with exclusive leather cover.
naniwa0004
Reviewed in Japan on May 18, 2025
刃の重さに期待して軽く振り抜く形がわるいのでしょうか、使用開始後30分で柄が折れました
潮田 寛見
Reviewed in Japan on March 31, 2025
直径30㎝位までの薪には使いやすいと思います。
ほがらも
Reviewed in Japan on March 19, 2025
斧は人生で初めて手にする、YouTubeで基本的な扱い方動画を見た程度の初心者ですが、切り倒してあった庭木の槙の木 直径約11cmの幹の切断と薪への割裂を満足に行えました!箱から出したままの状態でしたが、ひとまず使用には問題ありませんでした。研いだらこれよりすごくなるのかと思うとちょっとわくわくします。こちらは使用1日目のレビューです。長期的な使用に伴う評価については、何か問題があれば更新しようと思います。追記:素人ながら研いでみたところ上記槙の薪割りが一撃割裂になりました。これまでは 打ち込む→食い込んで挟まる→そのまま何度か叩きつける→割れる という流れだったのが、打ち込む→割れる です。たまりません。
広中洋三
Reviewed in Japan on December 8, 2024
とても良かった
Jack Gladney
Reviewed in the United States on December 19, 2024
Works well. Good steel that holds and edge
カスタマー
Reviewed in Japan on November 17, 2024
上位機種にもっと良い斧があるが倍ほどの価格。どうせなら良いものを買いたいと思っていたが、予定の自宅の丸太を割るとその後は使う予定もない。それならば本製品で充分だろう。しかも材質があの硬いスエーデン鋼ならば大丈夫だろうと思い、購入。選んで正解だった。硬い槇の木だが良く切れる、というかよく割れる。薪を作っても使うこともないが、とりあえず割ってしまおうと思う。
Recommended Products